横浜・東京のソフトウェア・システム開発|株式会社ジェイエスピー(JSP)

採用情報

1day仕事体験

ジェイエスピーでは学生様向けに1day仕事体験を実施しています。経験者未経験者、学部学科は問いません。IT業界やシステムエンジニア職に興味がある方はお気軽にご参加ください!

応募はこちらから

1day仕事体験

ジェイエスピーでは学生様向けに1day仕事体験を実施しています。経験者未経験者、学部学科は問いません。IT業界やシステムエンジニア職に興味がある方はお気軽にご参加ください!

応募はこちらから

2023年度1day仕事体験

ジェイエスピー本社、オンラインにて開催いたします。
※開催日程により異なります。

実施目的

【Smile Engineering for the Future ― ITで少し先の未来が便利で明るい世の中であるために】
ジェイエスピーはお客様や社会、そして社員も笑顔にするモノ創りに挑戦し続けています。本1day仕事体験を通して、少しでもIT業界に興味・関心を持って頂き、皆さんに「モノを創ることは楽しい」ということをお伝えできたらと思います。

ジェイエスピーの1day仕事体験でできること

ジェイエスピーの雰囲気を知る

  • IT業界のことが分かる
  • システムエンジニアの働く姿が見られる
  • 若手社員のリアルな声を直接聞くことができる

システムエンジニアの業務を体験できる

  • システム開発の流れがわかる
  • プログラミング以外の業務を知ることができる
  • 設計工程におけるエンジニアの思考を学べる

IoTシステムの設計工程体験(本社/オンライン)

実施概要

お客様の課題をITで解決する流れを学びます。今回はIoTシステムを題材に開発の上流工程を簡易的に体験していただきます。
エンジニアの仕事と言えばプログラミングを想像する方が多いかもしれませんが、プログラムを書く前に行う設計工程も欠かせない業務です。エンジニアが普段どのようなアプローチで業務を遂行しているのかを知ることができます。

こんな方におすすめ

  • 実際の仕事に近い体験をしたい
  • プログラミングを学習しているがシステムの開発工程についてイメージがわかない
  • 実際に働くエンジニアにいろいろ質問したい


プログラミング経験・未経験を問わず、上記に該当する方はぜひご参加ください。

実施日時

10:00-17:00(昼休憩1h)

【本社】
12月:
 12/6(水)、12/12(火)、12/21(木)、12/26(火)

1月:
 1/10(水)、1/18(木)、1/24(水)、1/31(水)

【オンライン】
12月:
 12/5(火)、12/14(木)、12/20(月)、12/27(水)

1月:
 1/11(木)、1/16(火)、1/23(火)

2月:
 2/1(木)

実施詳細

01

IT業界・会社説明

02

エンジニア業務体験

03

現役SEとの座談会

04

フィードバック

応募方法

応募方法はこちらをご覧ください。

1day仕事体験Q&A

PCを所有してないのですが参加できますか?

(オンラインの場合)PCとインターネットにつながる環境が必要です。参加をご希望でPCをお持ちでない方は、ページ下部のメールフォームよりご相談ください。

当日の服装はどうすればいいですか?

私服で参加していただいて構いません。もちろんスーツでも良いですが、あまりかっちりした服装でなくても大丈夫です。

遅刻しそうな場合の連絡先を教えてください。

下記の番号まで、早めにご連絡をお願いします。
1day仕事体験担当:045-444-3472

参加者の声

“仕事内容の理解につながり参加できてよかった”

上流工程の体験は非常に難しかったですが、システムエンジニアの仕事内容をより理解することができました。作業の説明だけでなくその場でフィードバックがあり、自身で考えて課題に取り組むことができました。
(社会学部)

“大学の講義では得られない体験ができた”

仕様や提案をお客様へわかりやすく説明する難しさを実感しました。丁寧に優しく指導していただき、内容の濃い話を聞けました。実務のこと、社員の雰囲気、仕事の大変さ・楽しさなどが体験して初めてわかり、参加して本当に良かったです。
(データサイエンス学部)

“リアルな業務内容を体験できました”

要件定義書や基本設計書を作成し、フィードバックをもらいながら修正するという体験内容が新鮮で面白かったです。社内の雰囲気はかなり良く感じました。
(先進理工学研究科)

“ITの仕事のイメージが変わった”

エンジニアの生の声を聞き、具体的に業務のイメージを持つことができました。ITの仕事はパソコンと睨めっこするのではなく、お客様と向き合いコミュニケーションすることが大事だと知り驚きました。
(経営学部)

“じっくり話を聞けました”

システムエンジニアについて多くのことを知ることができました。参加する前はとても緊張していましたが、参加してみると雰囲気の明るい会社で、リラックスして話を聞くことができました。
(工学部)

“エンジニアの仕事の流れを体験できた”

仕事の流れを体験することで実際にエンジニアとして働くことをイメージできました。
社員と話す機会が多く、不明点はすぐ質問できる環境でした。座談会では会社の良い点・改善すべき点を両方聞くことができてよかったです。
(理工学部)

“モノづくりの楽しさを実感できました”

お客様の要望をしっかり把握することの大切さも理解できました。開発の流れやチームワークなど、学べることが多かったです。
気軽に話しかけてもらえて緊張が少しずつほぐれました。明るく楽しい雰囲気の会社でした。
(学芸学部)

“システムエンジニアの仕事って楽しい!”

システムエンジニアの仕事はプログラミングだけではないことがわかりました。情報専攻の学生として、プログラミング学習のアプトプットに留まらない内容だったことがよかったです。
(工学部)

“サポートが手厚く安心して取り組めました”

設計~試験までシステム開発を体験できて非常によかったです。課題で詰まったときには丁寧に教えてもらえました。
また、今後の就活や勉強の参考になるお話をたくさん聞くことができました。
(情報理工学)

“初めてのシステム開発を楽しむことができました”

どの分野でも初めてのことは難しく感じますが、社員の皆さんが真摯に対応してくれたおかげで成果物を完成させることができました。できるだけ自分で考えて進めるよう手助けしてもらいました。
もっと忙しく張り詰めた空気だと思っていましたが、そんなことはなく楽しく参加できました。
(経営学部)

“実務に近い体験が体験できて満足”

少し難しいと感じることもあったが、実務のようなリアルさを感じることができた。
インターンのプログラムだけでなく、社内の柔らかく過ごしやすい雰囲気も感じ取ることができた。
(理学部)

応募方法

1day仕事体験はリクナビより予約を受け付けております。
下記のリンクより日程の予約をお願いいたします。

採用に関するお問合せはこちらから

メールフォーム